俺的平成野球最高の試合

平成最後の今日、何か残したいなぁって思いましたので書きます

 

僕はまだ野球を見始めてまだ5,6年ぐらいの新参者ですが、そのなかでも特に印象に残ってるシーズン、及び試合について書きたいと思います

 

2014年オリックスの躍進及び

2014年クライマックスシリーズ1st ステージ第2戦 オリックスvs.日本ハム 8回裏の攻防

 

www.youtube.com

 

この年(2014年)のオリックスはシーズン序盤から安定して強かったことを覚えてます

特に中継ぎの調子が非常に良く、後に最優秀中継ぎのタイトルを獲った佐藤達也をはじめ、60試合以上に投げて防御率0点台の比嘉、ロングもこなせた便利屋のマエストリ、ベテランで経験豊富な馬原、絶対的抑えだった平野、そのほかにも岸田やワンポイントの中山など中継ぎだけ見ると12球団1を争う強力なリリーフ陣を擁していました

先発も最多勝最優秀防御率のタイトルを獲ったエース金子や2桁勝った西、安定感抜群のディクソンや松葉など役者は充分でした

6月までは首位を走っていましたが、7月以降2位のソフトバンクに追い上げられ首位を明け渡してしまい、SB有力かと思われましたが8月以降両チームのゲーム差は広がることはありませんでした  そして9月終了の時点で首位SBと2位オリックスは1ゲーム差以内の大接戦で、しかも2位のオリックスにマジックが点灯する珍事も発生し(確か残り試合数の関係だったと記憶してます)、そしてレギュラーシーズン優勝をかけたSBとの10月2日の頂上決戦を迎えました(後に呼ばれる10.2決戦)

この試合細川の犠牲フライで先制したSBでしたが、7回にランナー2塁から森脇監督が執念ともいえる代打策を敢行し、2人目の代打原がしぶとくライト前にヒットを放ち同点にもちこみ試合は延長にもつれました

ですが10回に登板したマエストリが誤算で、際どいところをことごとくボールの判定をとられ3四球で満塁としてしまい、比嘉に交代しましたが松田に左中間に運ばれてしまいオリックスは優勝を逃してしまいました…

(この試合のハイライトが旧パリーグtvに残ってるので詳細はそちらをご覧ください)

シーズン2位だったオリックスクライマックスシリーズでシーズン3位だった日本ハムと対戦しました

初戦はエース金子でしたが荒れ気味の大谷翔平から打線が思うように点が取れず、金子もシーズン中のような絶対的なピッチングをすることができずに同点のまま降板し、中継ぎがつかまり初戦を落としてしまいます

負ければシーズン終了の後がなくなった2戦目、ピッチャー陣は何度も満塁のピンチを背負いますが、なんとか最少失点で切り抜け7回にヘルマンの2点適時打で3-3の同点で終盤に突入します

しかし8回に馬原が稲葉にタイムリーを打たれ、この時正直「あ、オリックス終わったな」と思いました

ですがここからドラマがまっていました

諦めないオリックスは谷元を攻めて2アウトながら1,2塁のチャンスに4番のT-岡田

球場全体からものすごい声援が送られ、テレビ越しからでも凄まじい声量でファンからの気迫のようなものが伝わってきた事をよく覚えてます

カウント1-3からの5球目

やや真ん中よりとはいえ外目のストレートに完璧にアジャストし、フルスイングしたその打球はオリックスファンの待つライトスタンド2階席に突き刺す逆転の3ランホームランを岡田は放ちました

原やヘルマン,安達らが興奮してベンチから飛び出しオリックスファン総立ちの光景をみて、こんなにも野球が面白いと思った事ありませんでした

試合も6-4でオリックスが勝利し、日本1に望みをつなぎました

 

この試合のあの場面が僕が平成における1番の名シーンだと思っています

 

僅かの差で優勝を逃し、悔しい思いをしたファンや選手たちの気持ちがあの1打に凝縮されていたような気がします

この試合及びあの年のオリックスの躍進は、自分がパリーグの野球を中心に見るきっかけにもなったので思い入れが強いです

名場面や名試合はまだまだたくさんありますが、僕はこの試合をもし見逃していたらそこまで野球に興味を示さなかったと思うのでこの試合を選ばせて貰いました

 

その後あったはずの第3戦の事は覚えてません、すいません

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございました

これからの新しい時代に、どんなおもしろい試合が待っているのか楽しみですね

 

サムネ用

7f6d88f0

 

 

 

 

 

 

 

 

S12 使用構築 最終2120

2100にいけたシーズンで、記録として残したかったので簡単に残します

 

コンセプト

・誰かで荒らして、誰かの一貫を作る

 

 

f:id:marinespoke:20191128121705p:plain





f:id:Einz:20170604224427g:plain

 カバルドンゴツゴツメット

性格:腕白

特性:砂起こし

実数値:215-132-187-×ー92-68

技:地震 怠ける 欠伸 氷の牙

*HB振り切り

 

f:id:Einz:20180118185418g:plain

リザードンY@メガストーンY

性格:控えめ

特性:日照り

実数値:173-×ー115-211-136-135

技:ニトロチャージ めざめるパワー氷 オーバーヒート エアスラッシュ

*特化ミミッキュの霊Z+影打ち耐え Sは最速70速抜き

 

f:id:yuyu_3_game:20180705223934g:plain

 アーゴヨン@突撃チョッキ

性格:臆病

特性:ビーストブースト

実数値:148ー×ー93-167-106-190

技:ヘドロウェーブ 流星群 大文字 めざめるパワー地面

ゲッコウガの玉冷凍ビームで乱1(37.5%)

 

 

f:id:Einz:20180311195809g:plain

ガルーラ@メガストーン

性格:意地っ張り

特性:肝っ玉→親子愛

実数値:181-160-100-×ー100-141

技:グロウパンチ 炎のパンチ 冷凍パンチ 捨て身タックル

*AS振り切り

 

f:id:Einz:20180118195206g:plain

ミミッキュミミッキュZ

性格:意地っ張り

特性:化けの皮

実数値:151ー143-124-×ー125-117

技:剣の舞 じゃれつく 影打ち 挑発⇔呪い

*特化ミミッキュミミッキュZ耐え

 

 

f:id:Einz:20180118194908g:plain

 キノガッサ@気合の襷

性格:意地っ張り

特性:テクニシャン

実数値:135-200-101-×ー80-122

技:剣の舞 マッハパンチ 種マシンガン きのこの胞子

*AS振り切り

 

結果 シーズン12

最終2120
f:id:marinespoke:20191128115303j:image

 

【s11使用構築】8月失速カバリザガルーラ 【最高2043 最終不明】

初めての投稿になります。2100にいけるまで構築記事は書くつもりはなかったのですが、ツイッターに流れてくる構築記事を見て一度は書いてみようかなと思い、悔しい気持ちを忘れないためにも今期は記録を残すことにしました。

【構築経緯】
自身が最も使い慣れた並びであるカバリザの並びから構築を組み始めた。環境にボーマンダメタグロスが多かったのでカバルドンはHBゴツメ、彼らを一撃で葬れるリザードンをYの方で採用。
カバリザの並びに強いゲッコウガ、カプテテフ、メガギャラドスに対抗するためミミッキュキノガッサをそれぞれ採用。
このままだと相手の対カプコケコに不安が残るため、後出しからでも対応ができそうなチョッキアーゴヨンを採用。
ラスト一匹は最終日まで悩んでいたが、2メガ構築にしたかったのと、受け回しに対する崩しの解答が欲しかったのでグロウパンチ持ちのメガガルーラを採用した。

コンセプト

カバルドンミミッキュキノガッサで場を荒らし、リザードンY、アーゴヨンメガガルーラで詰めていく


f:id:marinespoke:20180904135702j:image                

 


f:id:marinespoke:20180904190812j:image
カバルドンゴツゴツメット

性格:腕白

特性:砂起こし

実数値:215(252)ー132-187(252)-×-92-68(4)

技構成:地震、氷の牙、怠ける、欠伸

HBに振り切った物理受け。メガボーマンダミミッキュなど怯み技を搭載していないポケモンを相手にするだけならDに配分して半分回復木の実 を持たせた展開補助役を担わせたかったが、木の実型だとメガメタグロスに後出ししても、一度怯まされてこともなげに簡単に突破され、試合にならないことが多かったので最低限仕事ができるようにHBに振り切ったこの型にした。しかし最近のグロスは草結びを搭載してる型も多く、なかなか思うようにいかないことが多かった。


f:id:marinespoke:20180904190826j:image

リザードン@メガストーンY

性格:控えめ

特性:猛火→日照り

実数値:173(156)ー×ー115(132)ー156(100)ー106(4)ー135(116)

技構成:ニトロチャージ、めざパ氷、エアスラッシュ、オーバーヒート

CS特化も試してみたが、扱いきれなかったのでよくいる特化ミミッキュの霊Z+影打ちを耐える調整の型にした。技はニトロチャージ、めざ氷までは確定。残りの二つはリザYミラー・リザXへの打点になるエアスラッシュ、Dに割いたカバルドンや耐久調整した皮のはがれたミミッキュを一撃で葬るためのオーバーヒートとしたが、放射・蒼良美が欲しい場面が非常に多く技構成は非常に悩ましい。


f:id:marinespoke:20180904191359j:image

アーゴヨン@突撃チョッキ

性格:臆病

特性:ビーストブースト

実数値:148-×ー93ー167(156)-106(100)ー190(252)

技構成:流星群、大文字、ヘドロウェーブ、めざパ地面

コケコやレヒレへの対策として、s7の覇者であるえびかんさんが使っていたチョッキ持ちのアーゴヨンを使ってみたいと思い採用。ゲッコウガの玉冷Bで乱数一発(37.5%)になるように調整したが、ギルガルドを大文字二発で落とせないなど、耐久に回したことで落とせなくなったポケモンも多く存在し一長一短だった。当初の予定通り、特殊技のみのカプコケコにめっぽう強く出れたが、ワイボ電気Zで一撃で56されることもあるので注意が必要だった。めざパ地面はヒードランへの打点として採用したが、環境に存在する全てのドランがめざパ地面を2耐えしてくるので、とんぼ返りに変えるのもアリ。


f:id:marinespoke:20180904190843j:image

ガルーラ@ガルーラナイト

性格:意地っ張り

特性:きもったま→親子愛

実数値:181(4)-160(252)-100-×-100-141(252)

技構成:グロウパンチ、捨て身タックル、冷凍パンチ、炎のパンチ

主に受けまわし構築に対して選出した。検討が必要


f:id:marinespoke:20180904191414j:image

キノガッサ@気合の襷

性格:意地っ張り

特性:テクニシャン

実数値:135-200(252)-101(4)-×ー80-122(252)

技構成:キノコの胞子、剣の舞、種マシンガン、マッハパンチ

検討が必要な枠その2。ストッパー兼受けまわしへの崩しの役割として採用したが、構築にモロバレルがいることが多く、なかなか本来の仕事をさせてくれないことが多かった。マッハパンチを切って岩石封じにもしてみたが、あまり意味のない選択だった。

また想像以上に種マの回数や胞子の眠りターンが試合を左右することが多く、この子がオナ禁中だと勝てる試合も勝てやしない。絶っ対他のポケモンに変えたほうが良い


f:id:marinespoke:20180904191419j:image

ミミッキュ@耳Z(霊Z)

性格:意地っ張り

特性:化けの皮

実数値:151-143-124-×-125-63

技構成:剣の舞、じゃれつく、影打ち、呪い(シャドークロー)

カバルドンが出せないときのマンダに対抗するためHAB型とした。予定通りカプテテフ・ゲッコウガなどを迅速に処理した。耳Zと霊Zは気分次第で使い分けていた。扱いが簡単で雑にどんな構築にも選出していたが、マンダ入りに対しては化けの皮がはがされないよう慎重に立ち回る必要があった。

 

【結果】


f:id:marinespoke:20180904184452j:image

最高2043

最終shirane

【後語り】

毎シーズン終わったとき思うのですが、強い構築を作る力・選出・プレイングこの3つの能力が欠落してることを痛感しています。特に今期はいつものシーズンより時間が取れて、本気で2100を目指していたのですが結果は惨敗で、何も成長していませんでした。んそんでーは

 s12も潜る予定なのでなんとか頑張りたいです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。誰かの力になれたらうれしいです。